内容へ移動
妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア 攻略wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
ともだちウキウキペディア 攻略wikiへようこそ
»
簡易掲示板
»
掲示板の過去ログ
comment:log
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 掲示板の過去ログ ====== 掲示板の過去ログです。 \\ ぐれっくる, 2014/05/31 18:17\\ 龍神に進化する方法は\\ \\ 時間は昼\\ りゅーくん参加\\ 鍵はヒョウヘンナ\\ でした\\ 管理者, 2014/06/12 22:14\\ 返信遅れてすみません。情報ありがとうございます。 \\ \\ マルニャン, 2014/05/30 20:51\\ 夕方→参加妖怪→でんぱく小僧・ほうろう師・むりだ城で\\ 鍵からくりベンケイでなみガッパ・ヨミテング・グラグライオンが出てきました☻\\ たろけ, 2014/06/04 15:07\\ なみガッパは第2弾の中ボスですが、鍵エリアから登場したのでしょうか。\\ あきゆう, 2014/05/15 22:17\\ 先ほど2弾マップ、昼、センター ムダヅカイ、鍵 ネクラマテングでくいい爺でました。\\ \\ ぶようじん坊→がらあきん坊ではなく、マップ出現パターンはないでしょうか?\\ ご存知の方いらしたらお願いします。\\ あきゆう, 2014/05/19 21:24\\ 自己レスですが、ムダヅカイじゃなかったです。また調べて出直します。失礼しました。\\ 管理者, 2014/05/20 11:20\\ 情報ありがとうございました。スキャンの条件はセンターではなく参加しているかのようですので、他の妖怪が鍵になっているかもしれないですね。\\ \\ またがらあきん坊はマップ出現はないのではないかと思います。(推測ですが)\\ マップ出現は恐らく第3弾以降になります。\\ ブスニャン, 2014/05/12 07:41\\ どのバージョンからか不明ですが、店舗によっては他人名義のCランク以上のカードをスキャン不可能になっていました。\\ 恐らく仕様変更による影響かと思われます。\\ 管理者, 2014/05/12 17:46\\ 手元に別名義カードないのでこれは知らなかったです。情報ありがとうございます。\\ ブスニャン, 2014/05/12 20:55\\ 本日、近隣の店舗にて実機で確認を行おうと思いましたが、ver2.04では今まで通りに使えました。\\ 某巨大掲示板からの情報ですと、ver2.05からの仕様変更らしいです。\\ また、本日カードダスルールサポートセンターに問い合わせて事実確認を実施しましたところ、サポートセンターでは認識されておらず、開発部に問い合わせて結果を報告すると言われました。\\ サポートからの回答を受領次第、再度書込みさせて頂きます。\\ \\ ※恐らく今週のボス追加アップデートで全店舗のバージョンが上がるため、実機での確認も可能になるかと思います。\\ 管理者, 2014/05/13 12:11\\ 更に詳しい情報ありがとうございます。\\ \\ 恐らくはオークション対策なのでしょうが、兄弟でカードを貸し借りしながらやっているご家族もいるので大きな影響がありますね。\\ ブスニャン, 2014/05/13 12:11\\ サポートから回答もらいました。\\ やはりver2.05からの仕様変更のようです。\\ 本バージョンはすでに配信中とのことですので、そのうち全店舗に展開されるかと思われます。\\ また、本件についての公式告知について尋ねたところ、基本的にマイナーバージョンアップ(コンマ以下のナンバリング)については、告知の予定なしと言われました。\\ さらに今後も同様の仕様変更の可能性はあるとのことです。\\ 管理者, 2014/05/13 22:12\\ 色々情報有り難うございました。\\ 今回のような仕様変更に関しては、マイナーバージョンアップだからなんていう言い訳せずに告知すべきと感じますね。\\ キュウ美, 2014/05/16 13:41\\ 事前告知なしのバージョン変更により、他人名義のD・Eランクのみスキャン可能です。\\ 大ボスは、なぜか他人名義でも使用可能でした。\\ メーカーさん怖いですね。この強気な行動には… \\ 最初から他人名義は、使用できないとするべきだったと思います。\\ 当方は、プレイから退きます。 \\ オク対策なら、メダルも同様にするべきだと思います。\\ キペペペペ, 2014/05/09 22:33\\ レベル15になったら、ステータスの成長させることはできないでしょうか?もしできないのなら、「大成功」したらステータスUPの機会が減るってことですか?例えばもし、毎回「大成功」したら、7回でレベルカンストしますよね。毎回「成功」なら14回もステータスUPの機会があるということ?ここら辺が気になります。\\ たろけ, 2014/05/10 11:32\\ Lv15のカードを再度カード化してもステータスアップしないことは確認できています。\\ 攻撃ルーレット(左下の)のレベルはランダムで上がることがあります。\\ \\ ただ大成功時のステータスアップが成功1回分と同じステータスアップかどうかは検証しないとわからないですね。\\ @@@, 2014/05/01 14:11\\ 龍神\\ りゅーくんLv.15→ヒョウヘンナ(昼)\\ 管理者, 2014/05/08 16:25\\ 情報ありがとうございます。\\ モトナオ, 2014/04/29 10:21\\ 第2弾攻略のページに\\ \\ バクロ婆(1弾)+わらえ姉(2弾)→ババァーン\\ \\ とありますが、2弾のステージ(にわとこ町)で捕まえたバクロ婆とではダメ\\ というのはあるんでしょうか?\\ 管理者, 2014/05/01 00:36\\ バクロ婆(1弾)のカッコ内は1弾から登場している妖怪という意味です。\\ わかりづらくすみません。\\ \\ 合成妖怪は自分の(名前の入った)カード同士であれば問題ないです。\\ モトナオ, 2014/05/01 01:58\\ こちらこそ物分かりが悪くて申し訳ありません。\\ \\ 丁寧なご返答、本当にありがとうございます。\\ 赤, 2014/04/20 11:17\\ 訂正\\ ナガバナ\\ 参ムリカベ\\ 鍵しゃれこ婦人\\ 管理者, 2014/04/20 21:38\\ 諸々情報ありがとうございます。\\ 赤, 2014/04/19 20:07\\ ナガバナ\\ 参ムリカベ\\ 鍵ネクラマテング\\ せがた三四郎, 2014/04/19 17:17\\ ナガバナ\\ 夕方\\ りゅーくん:センター\\ ぶようじん坊:ロック解除\\ でした。\\ \\ 現段階の出現条件の補足ってことで。\\ 管理者, 2014/04/20 21:37\\ 情報ありがとうございます。\\ スキャンに関してはセンターが条件になるわけではないようなので鍵の条件を参考にさせていただきます。\\ 野菜王子, 2014/04/12 21:22\\ 第二弾から合成でのステータスアップに変更ありそうですね。(すばやさとようりょくの影響で)\\ \\ 合成する妖怪を選ぶのが難しくなりそう。\\ 管理者, 2014/04/13 15:25\\ ステータスアップはたしかに変更ありました。\\ まだ少ししか確認できていませんが、合成のベースになる妖怪によってあがるステータスも変わっているようです。\\ 赤, 2014/04/12 11:05\\ イケメン犬\\ \\ しゅらコマ+?\\ なぱ, 2014/04/12 10:51\\ 第一弾で貯めたボススタンプで、初第二弾プレイしたところ、なみガッパ登場\\ 他の子供たちは三途の犬みたいだが…\\ 管理者, 2014/04/13 15:28\\ ボス妖怪の情報ありがとうございます。\\ 中ボスは基本的にはランダムで、まだともだちになっていない妖怪が優先的に出現するようです。\\ たくぞう, 2014/04/11 18:01\\ ボスに三途の犬が出ました。\\ \\ あと、たまたま一弾の町でプレイしたら、スタンプ貯まってないのに大ボス出現、のぼせとんまんを倒しました♪\\ 管理者, 2014/04/13 15:26\\ 大ボス撃破おめでとうございます。\\ ボス妖怪の情報ありがとうございます。\\ しゅらコマ, 2014/04/10 18:55\\ わらえ姉は昼に出ました。\\ 管理者, 2014/04/10 20:37\\ 情報ありがとうございます。
comment/log.1406162889.txt.gz
· 最終更新: 2014/07/24 09:48 by
管理者
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ